ドメイン移転に必要な作業項目を挙げてトラブルを回避

ドメイン移転は大変な作業です。
下手を打つと、新しいドメインでのインデクスがままならないどころか、トラブルによるアクセス数のダウンが最も痛いものです。

そうならないためには、ドメイン移転に必要な作業項目をピックアップして、手順を文書化しておくことではないでしょうか。
大規模なショッピングサイトに至っては、売上げに直接影響することは、絶対に避けたいところですので、慎重にやっていく必要がありますよね。

現状のウェブサイトの価値を損なうことなく、移転作業が出来ることは、WEB担当者やSEOエキスパートにとっても必要なスキルではないでしょうか。

以下、必要事項です。

1.旧ドメイン名XMLサイトマップ作成
2.新ドメイン名での主要コンテンツ作成とリンク構築
3.新ドメイン名設定
4.旧ドメイン名と新ドメイン名をGoogleウェブマスターツール登録
5.旧ドメイン名用に新ドメイン名誘導404エラーページ作成
6.リダイレクトテスト
7.新ドメイン名への301リダイレクト設定
8.旧ドメイン名のサイトマップを各検索エンジンに送信
9.Googleウェブマスターツールでアドレス変更
10.新ドメイン名サイトマップ作成と送信
11.Googleウェブマスターツール診断エラー修復
12.新ドメイン名インデックス確認

ヤフーサイトエクスプローラーでも同様の作業をします。
このサービスは終了しましたね。
非常に残念でした。

«
»