緊急課題 ウマの合わないクライアントと契約すべきか

SEO事業をやっていく上で、多くのクライアントと接していると、気づかされることがたくさんあります。
その多くは、「次から気をつけよう」というものなのですが、これを知るのと知らないのとでは、事業継続に大きな影響を与えるのではないでしょうか。

SEO事業を継続していく上で、注意しておきたいことを、あえて公開してみたいと思います。
クライアントの利益を守るためにも、必要なことではないでしょうかね。

クライアントをSEOで満足させてあげたい、と思うのはSEO屋としては最高のモチベーションなわけですが、どうしても「ウマが合わないかも・・」と商談の時点で感じることはありませんか?

お客を選ぶことは、マーケティングや業務のスムーズな遂行のためにも必要なことではありますが、スモールビジネスが多いSEO業界では、特に、ウマの合わないクライアントとは、契約を見合わせる決断も時には必要なのではないでしょうかね。
これについては、各自で考えてみてくださいね。

SEOには「絶対」がありません。
現時点で最高のアドバイスを提供すること以外では、「絶対」という言葉は用いない方が身のためです。

SEOで売上げアップを標榜する際も、クライアントには十分な説明が必要です。
SEOだけで売上げを向上させることが出来るとは限らないと、あなたの協力が必要不可欠だと・・・。

«
»